佐藤たけはる
心理カウンセリング

相談内容

人間関係の悩みや心身の不調等、どういったお悩みにも幅広く対応していますので、お気軽にご相談ください。

具体的には、職場や家族の人間関係、子育ての悩み、精神疾患、末期がん等の終末期、悲嘆(グリーフ)ケア、休職や復職などキャリア相談、生き方や生きる意味のご相談など幅広くご相談に応じています。疼痛や胃腸の不調、腰痛や肩こりなど、様々な原因不明の体調不調等のご相談も可能です。

ご相談可能な精神疾患等

社交不安障害、複雑性PTSD、トラウマ、発達性トラウマ、うつ病、適応障害、対人恐怖症、吃音、パニック障害、過敏性腸症候群(IBS)、各種依存症、発達障害、強迫性障害、双極性障害、統合失調症、境界性パーソナリティー障害等。

カウンセリング料金

1回1時間:15,000円

【方法】オンライン(ZOOM)

※対面カウンセリングをご希望の方は都内会議室で行います。ご希望の日程等、個別にご連絡ください。

お申込

下記ボタンよりご希望の日時を選んでお申込みください。承認後、決済にお進みください。支払い方法はクレジットカードのみとなっております。また、申込時の自動返信メールにZoomのURLが共有されますのでそちらからご参加ください。

※生活保護受給者、精神障害者手帳2級以上、住民税非課税世帯、母子困窮世帯など金銭的に困難を抱えている方には、毎月10件まで割引料金(1回1時間3,000円)で提供しています。そちらをご希望の方は、それを証明する手帳等の写真の提出をお願いしておりますので、別途ご連絡ください。

※また、東京都在住の生活保護受給者の方は、自立促進事業として精神科等のカウンセリング料金が年間72000円まで補助される可能性がありますので、担当ケースワーカーに確認のうえご相談ください。なお、その際は正規料金となります。

定期カウンセリング

定期カウンセリングをご希望の方は、下記よりご希望のコースを選んでお申込みください。
お申込後、定期カウンセリング予約ページからご都合の良い日時をお選びください。
承認制となっておりますので、確認後メールにてZoomのURLが共有されますのでそちらからご参加ください。

定期カウンセリング(月1回)……13,000円
定期カウンセリング(月2回)……26,000円

月1回定期カウンセリング申し込みページ
月1回定期カウンセリング予約ページ
月2回定期カウンセリング申し込みページ
月2回定期カウンセリング予約ページ

コンサルテーション

料金:1回1時間15,000円
  • 対人援助者や専門家向けに、メンタルヘルス、精神疾患を持つ方との関わり方、心理療法等の様々なコンサルテーションを行っております。どんなことでもお気軽にご相談ください。
  • アドラー心理学のライフスタイル診断や早期回想の読み解き方、世界に一つだけの物語の紡ぎ方については、実際の事例を元にご相談頂くことも可能です。

カウンセラープロフィール

佐藤たけはる

<主な資格等>
公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士、ゲシュタルトセラピスト、シニア・アドラー・カウンセラー等

<用いる心理療法や心理学等>
ゲシュタルト療法、SE(ソマティック・エクスペリエンシング)、パーツ心理学(IFS)、SP(センサリー・サイコ・モーターセラピー)、AEDP(加速化体験力動療法)、フォーカシング、ポリヴェーガル理論、森田療法、アドラ―心理学、ホログラフィートーク、BCT(ボディコネクトセラピー)、BS(ブレインスポッティング)、TFT(思考場療法)、ブリーフセラピー等。

お問い合わせ